スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スモークサーモンとクリームチーズのジェノベーゼのつくりかた
2013.11.19.Tue.14:55

ジェノベーゼソースにクリームチーズを合わせたらクリーミーでマイルドになりました。
スモークサーモンとの相性も抜群で、お気に入りのレシピになりそうです。
実は恥ずかしながら、ジェノベーゼって初めて食べました。
バジルが苦手だからどうかと思ったのですが、クリームチーズのおかげであまりバジルっぽくないというか、普通においしく食べられました。
スモークですけど、鮭の旬は今でいいんですよね?ちょっと過ぎちゃってますかね・・・。
一人分のカロリーは716kcalでした。
パスタの試食レポはこちらからどうぞ。
材料 2人分
◎マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm ---200g
◎青の洞窟 ジェノベーゼ ---2人分
◎スモークサーモン ---80g
◎クリームチーズ ---100g
◎あらびき黒コショウ ---少々
下準備
・・・クリームチーズを常温に戻しておく。
作り方
【1】スパゲティを茹でるための湯を沸かす。


【2】スモークサーモンは薄切りにし、クリームチーズは混ぜやすいように崩す。
【3】スパゲティを茹でる。

【4】茹であがったら熱いうちにボウルに移し、クリームチーズとジェノベーゼソースを加えて和える。
【5】器に移してスモークサーモンを飾り、黒コショウを振る。
レシピブログの「旬の食材を使った早ゆでパスタ」参加中です。
早ゆでパスタの料理レシピ