スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シナモン風味の細切り人参とレーズンのグラッセのつくりかた
2014.04.14.Mon.20:46

ラペも良いですが、我が家で人参といえばグラッセです。
作るのがちょっと面倒な人参のグラッセも、細切りにしてレンジに任せれば10分もかかりません。
レーズンが水分を吸ってくれるので、朝食のあまりはお弁当にでもどうぞ。
総カロリーは約280kcalになります。
スパイス単体での感想はこちらにあります。
材料 2~3人分
◎人参 ---中1本(約150g)
◎レーズン ---50g
★有塩バター ---10g※
★GABANシナモンシュガー<パウダー> ---4~5振りくらい
作り方


【1】人参の皮をむき、細切りにする。

【2】人参、レーズンと★の材料を耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、500wで3分加熱する。

【3】いったん取り出して混ぜ合わせ、更に500wで3分加熱する。
補足
※【材料】無塩バターを使う場合は、塩をしっかりめにひとつまみ加えて下さい。塩大事です!
レシピブログの「簡単&ハッピーな朝ごはん」レシピモニター参加中です
スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん